» 2017 » 10月

新着情報

現場見学でできること!!

「家を建てたい」と思ったら、まずは建物を見に行こう!!

と考えるのが一般的に多いと思います。

建築会社が開催する見学会や住宅総合展示場や

弊社のように単独でつくったモデルハウスには、

家づくりに関する情報がいっぱいあります。

いろいろ勉強できるだけでなく、来場を促進する

楽しいイベントやプレゼントなど、プラスαのお楽しみがたくさんありますよ!!


見学会などに行ったら、しつこくセールスされるんじゃ・・・と

心配する人も多いようだが、見学会は

誰にでも気軽に参加できる貴重な勉強の場です。

成功例や失敗例がいっぱい詰め込まれた、

家づくりのヒントがたくさんありますよ!!

実際に建てた人の中には、10回近く足を運んだ人もいるほどです。

見学会で実物を体験したり、大きさを確認できたり、家具が配置してあると、

全体のイメージもわかりやすくなります。

弊社はお施主様のご協力をいただき、

よく見学会を開催させていただいています。

その場合、見学会用に準備したソファーやダミーのテレビ、

ダイニングセットやインテリア小物を飾り付けして、

この家でどのような生活だ出来るか、

イメージしやすくなるように準備しています。

また、私たち専門家ならではの話やこだわりの点や苦労した点など、

具体的な情報も参加しないとできない点ですね!!

外構工事着手!


外構工事はすぐ目の前の道路作成工事が進んでいるので、
その業者さんと打ち合わせをしながら進めていきます。


まず道路のU字構を設置してもらって道路の高さを決めました。
それに習って駐車場の高さを決めていきます。


道路が途中までしかないので、それを造る業者さんも大変な工事です。
お互いに協力しながら進めていくつもりです。

モデルハウスで2000円分プレゼント!

11月から平成建設のモデルハウスに来場していただく時に

SUUMOのWEBページを見たと 言っていただくともれなく

2000円分のJCBギフトカードがもらえるようです

suumo

要するにSUUMOのWEBページを見て平成建設のモデル

ハウスの事を知った方に プレゼントをするということです

いつかは家が欲しいな・・・と 漠然と考えている人でOKです

皆さん ぜひ 平成建設のモデルハウスに来場して2000円の

ギフトカードをゲットしましょう

ギフトカードは平成建設が持つ訳ではなく SUUMOさんの

負担です

SUUMOさんは太っ腹ですね

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

超大型台風21号襲来

超大型台風21号が22日から23日にかけて 近畿や東海を

通過したので 私達の住む愛知県も暴風域に入って大変でした

夕方から深夜にかけて大変強い風が吹き 轟音が響き渡って

大変不安な夜を過ごしました

雨の量もかなりのもので 22日夜帰宅する時の車の屋根に

あたる雨音が大きくて会話ができないくらいでした

日本全国でもトラブルが多く 東京では工事中の足場が倒れたり

建築中の建物のトラブルも発生しているようです

被害が少なくすむことを祈ります

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

地盤について

お客様と地盤の強さについて話していまして、川の近いところは地盤が弱いと思っていらっしゃいました。

そのため、以前の例としまして、木曽川の堤防から50mくらいのところで地盤調査を行ったことがあります。そこは、田を埋め立てしていたため、埋め立てた分と、田の表面はすごく弱かったのですが、深さ2.5mを過ぎたところからすごく強くなっていました。川の蛇行により以前は川だったこともあり、川の近くは地盤が砂礫になっていたりすると地耐力の強度があります。

一般的に軟弱地盤といわれるのが、粘土質、シルトになります。

順に、砂、砂礫、岩盤となるにつれて強くなっています。

実際には地盤調査をしてみないとわかりません。

木造住宅には一般的に地盤調査はスエーデン式が使われています。

この方式はビルなどを建てるときに使う、ボーリングでないため、転圧の強さだけで、どのような土なのかわかりません。

地盤調査した結果が良いといわれても、水位が上がってきたときに、埋め立てしたものが粘土やシルトなどの場合、液状化になってきます。(地震の強さなどの要因もありますが)

また、実際に建物の重さはどれくらいあるのか聞かれた時も答えに詰まりましたが?調べた結果

総2階で32坪の建物で30トン位、それが鉄筋コンクリート160トン位になります。

参考に、個人住宅の場合1㎡あたりの積載荷重は180kgで計算します。

 

木造2階建てのべた基礎でしたら20kニュートンあれば大丈夫ですが、布基礎だと30kニュートン必要になってきます。

地盤調査された方は、調査結果を見られてどうだったか確認されると良いと思います。

最近では地盤調査と保証する会社と地盤改良する会社が違うために地盤改良するケースが少なくなってきました。

台風について

大型台風が日本に上陸しようとしています。

子供ときは(宮崎)全く気にしていなかったのに、結構気にされる方が多くいます。

台風の怖さは中部圏を襲った伊勢湾台風に影響されるかもしてません。

1959年に死者5000人以上出した大型台風です。

当時は、台風に対する情報もなく、どこにも上陸しないので、台風が弱らないまま上陸したので災害が甚大になったと思われます。

台風の強い部分は、進行方向から右回りに強く発達していきます。建物が台風の右側に位置する場合は、台風から吹き込んでくる南東の風が強くなります。つまり、自宅が台風の進路の右側になるときが強風に要注意です。

台風による影響は地理的なものが多く影響されます。そのため、どのような地形に立っているかが大きく左右されます。

最近では外観重視でシャッター雨戸をつけなくなっています。この道具は台風の恐怖感を和らげたり、飛来物から窓ガラスを守ったりする効果があります。

そのため、シャッターをつける一考の余地はあると思います。

株価の不思議

175408488 (1)

先週今週と株価が大変高騰しているらしく 日経平均が 12日

連続だとか 来週月曜日にも上がると連続上昇の新記録だそう

です

昔は 企業の業績が良いと株価が上がり悪いと下がる と習った

気がしますが 最近はそれよりももっと大きな原因で 上がり

下がりがあるようで 各会社の業績が上昇したた訳ではない

のに衆議院の解散以来 上昇しているようです

外国人投資家が買いに走ると上がるという事があるらしい

ですが あまり業績と違ってくるとバブル期のようになる気が

してしまいます

株の売買で利益を上げる投資家の存在は解るのですが やはり

本来の姿に近くなってほしいな なんて思っています

衆議院選挙 自民党が勝つと株価が上がるのでしょうか?

その衆議院選挙も台風直撃で投票率に影響があるのでは?

といわれています

この先不透明ですね

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

不在者投票に行ってきました

今週末は衆議院議員総選挙です。

台風が近づき悪天候が予想され、私は仕事の予定がありましたので

家族そろって初めて不在者投票なるものに行ってまいりました。

調べると夜8時までやっているそうです。また投票場は車で数分の近さでした。

夜7時半ごろ行ったのですが、仕事帰りの人たちで思ったよりも賑わっていました。

受付で投票用紙の裏側に、不在者投票をする理由の仕事欄にチェックを入れ、生年月日と氏名を記入して

渡せばそれで完了です。大変簡単で選挙当日の駐車待ちや混雑などもなく、スムーズに事が進みました。

スムーズすぎて、投票用紙に記入する段階でどの人に投票したらよいか迷う始末です。

最高裁判所裁判官国民審査も同時にあり、罷免に値する方に×を付けるという作業もありました。

昔ですが、どの裁判官の名も知らず×を付ける理由もなければ白紙でよいのですが、

心理的に端っこにあるとつけられやすいと聞いたことがありました。つくづく日本は平和なんだと思いました。

ただ取り巻く情勢は様々で、緊迫した現代の日本をより良く進めてもらうための代表を選ぶことが

我々の責任でもあります。ぜひ、この権利を放棄せず参加いたしましょう!!

地盤改良

こんにちは(^^♪
平成建設 工事担当の都築です。
先々週サボって1回だったので先週3回頑張ります~
と宣言したのに1回しか更新できなかったので
今週は4回です~(^_^;)

さて、今回のお題は地盤改良についてです。
建物は通常地面の上に建ちます。
この地盤が極端な話、田んぼのように軟弱だと
建物の重みで沈んだり
片方だけ沈んで(不同沈下)傾いたりします。
また地震のときに土壌が液状化になり
最悪の場合、倒壊の恐れもあります。
こういったこの無いように
最近では必ず事前に地盤調査をします。

調査結果が良くないと建物の基礎と
しっかりした地盤をつなぐ為に
何らかの方法で地盤を改良します。

住宅では主な方法として
表層改良、柱状改良、鋼管杭があります。

表層改良は軟弱な層が浅い場合に
地面から1~2メートの深さの土に
セメント系の固化材を混ぜて締め固めて
頑丈な層を形成します。

柱状改良は直径50センチ前後の大きなドリルで
丈夫な地盤に届くまで穴を開け
同じくセメント系の固化材と水を混ぜ
ミルク状にしたものと土と混ぜたもので
柱を作り基礎を支えます。

また同様に大きなドリルで穴を空けた後
水を混ぜずに固化材と土を直接混ぜて
ドリルを逆転させて締め固めながら
引き抜いて柱をつくる乾式の工法もあります。

鋼管杭は軟弱な地盤が深い場合や
廻りに土圧を掛けたくないときに
直径10センチ以上の鋼管を
丈夫な地盤まで穴を開けて埋め込む方法です。

いずれにしても大切なお家が
傾いてしまってはたいへんですので
きちんと調査して適切な対策を施すことが大切です。

コスモスまつり

こんにちは(^^)

モデルハウスお出迎え兼お掃除担当の荻野です。

ここのところ雨が多く、太陽が拝めない日が続きますね。

秋を通り過ぎて、12月初旬の寒さが来たような感じです(+o+)!

さて、先日なばなの里のコスモスまつりにお出かけをしました。

その日は今のお天気と打って変わって、

ものすごくいいお天気でした(*^^*)

むしろ暑すぎるくらい!!(笑)

30℃超えてたんじゃないかな~と思います。・・・あつかった!

コスモスまつりは9月中旬~11月上旬まで開催されていて

ダリアやガーデンマム、ベゴニア、バラも見ることができました。

色とりどりのコスモスが一面に咲き誇り、

とっても綺麗でした\(^o^)/☆☆

入場料は1600円で、里内で使える1000円分の金券が

ついてくるのでお得感・・・(*^^*)♡

ただ、10月14日~2018年5月6日までは

2300円になっているそうです!

イルミネーションの時期はお値段が上がるのかな?

今年のイルミネーションは「くまモン」!

くまもとの魅力をギュッと詰め込んだ美しい景観が

大迫力のスケールで登場するようです☆

人が多いの苦手ですが、行けたらいきたいな・・・!

みなさんも、ぜひ行ってみてくださいね!

 

つっくんのどうでもいいお話33

【ノリタケの森】その2

「熱さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものでお彼岸を過ぎた辺りから涼しくなり今週にたったら急に寒くなりました。風邪が治ったばかりなので体が気温に順応するまで気をつけなくては・・・さて今月はノリタケの森 その2です。ノリタケの森は名古屋市西区の『株式会社ノリタケカンパニーリミテド』の本社に隣接した工場跡地にあります。施設の特徴としては、新しい建築物を作らず既存の建物を改装・補強し再利用していることです。ですから旧本社ビルや工場が外観的にはそのまま利用されている為赤レンガの外壁が多く見られます。いわゆる組積造と呼ばれる構造で日本に古くからある建物のような柱や梁はなくレンガを互い違いに積み上げていって壁を作る工法です。レンガとレンガはモルタルでくっついているだけですから当然地震には弱いため外観を損なわないように内側から上手く補強していると想像されます。このレンガの積み方にも色々ありましてチョッと調べてみたらこんなにたくさんありました。学生時代に習った記憶があるのはせいぜいイギリス積みとフランス積みくらいでした(^_^;)。ノリタケの森はイギリス積みですね。開口部は上側をアーチ状にして上からの荷重がかかってもレンガが互いに競り合って落ちないようになっています。このように開口部の上部にレンガを縦方向に使った名残なのか今でも外壁にタイルを張るときには長さの調整をかねて窓の上下にはタイルを縦に張ることが多いですね。場内にはギャラリーのほか食器を中心としたキッチン用品のショップやレストランや絵付け体験のできるクラフトセンターなどもあり、また外部にはビオトープや煙突広場、陶器の鋳型をレンガの塀に散りばめた窯壁があったりと大人から子供まで充分楽しめます。よろしければどうぞ行ってみてください。

池ちゃんねる103

私は私が携わった物件が完成しお引渡しをする前にひとり見学会を行います弊社はお引渡しの前に カメラマンによる写真撮影を行い、それをアルバムにして お施主様にプレゼントしています写真撮影の際の家具小物の飾付けを 私が担当していますのでそのタイミングひとり見学会行います決定辿り着くまでに相当悩んだけど最高のカタチになった!」この納まりやデザインは狙い通りバッチリこの部分は ○○様のこんな想いがあって、こんな使い方をするって言ってたなぁ」などお施主様と共に悩んで打ち合わせした内容が実際にカタチになりその達成感・満足感を味わっています。弊社の建てる住まい 注文住宅ですので間取りはもちろんデザインも物件により異なります完成見学会など言われることも多いのですお施主様のカラーがしっかり出た建物に仕上がり大変魅力的です打ち合わせが進む中でど変わっていどのようにして完成まで辿り着いたかの流れを把握していますお施主様のマイホームに対する想いがどれのものかというのも理解しているつもりですお施主様の想いがたくさん詰まった住まいは私の想いも詰まっていますもちろん自分の家ではありませんので自己満足と言われればそれまでですが単純に仕事いうような割り切り方ができないので自分らどうするか」ということを念頭におき私の想いを込めた提案アドバイスをするよう心掛けていますそして最後の締めくくりとしてひとり見学会を行うことお施主様のことを心に刻むととも打ち合わせ内容を振り返って今後に役立てるようにしていますひとり見学会」は 何回マイホーム建てているような贅沢気分なれる私だけ特権です

へっぽこマラソン日記64

前号まで<マラソンシーズンが終わって練習しなくなったので伊勢志摩・里海トライアスロンのリレーに出場しましたが、暑さにやられてヘロヘロのレースになりました。次は・・・・・>

2017年8月5日

レースが無いとついサボってしまう癖が出てきて走らなくなってしまったので、サマーナイトラン2017にエントリーしてみました。通常6~7人で3時間か12時間を1周1.5キロずつリレーで 走るのですが、あえてマラソン初級者の家内と二人で走ることにして、私が2周で家内が1周というペースで行こうと考えました。
会場ではチームのメンバーで仮装したりして盛り上がっている中、原田プロの準備運動でスタート。
いつものように最初飛ばしたらまだ暑さが残っていてヘロヘロ。家内にタスキを渡してアクエリアスをがぶ飲み、バナナを食べようとしたらもう家内が帰ってきて焦ったりしました。その後練習不足でスピードが出ず、苦しくてゆっくりしか走れませんでしたが、途中のエイドのスイカに助けられ、何とか3時間完走しました。家内とあわせて約30周でした。12時間、明日の朝まで走る人の気がしれませんでした。私の記録は1回2.9キロで7回走り、スピードは5:21/キロ、5:50/キロ、5:53/キロ、5:54/キロ、5:42/キロ、6:05/キロ、5:53/キロといつもに比べて遅かったです。それと比べて家内は私と同じぐらいのスピードで、最後までスピードは落ちず絶好調のようでした。このレースのためにとコツコツ練習が実を結んだようです。これからもサボっていると家内に抜かれるのも時間の問題かも、と焦ってしまいました。 つづく

 

 

コージのよもやま話55

マツタケご飯!!

みなさん もうを食べましたか?
先日、知り合いからなんとマツタケをいただきました。

 ウィキペディアによるとまつたけはキシメジ科キシメジ属キシメジ亜属マツタケ節のキノコの一種。腐植質の少ない比較的乾燥した土壌を好む。秋にアカマツの単相林のほか針葉樹が優先種となっている混合林の地上に生える。
 秋の味覚の王者である「まつたけ」は、日本人が最も珍重し、きのこ=まつたけ、という式が成り立つと言っても良いぐらい、日本を代表するきのこですね。
 なぜに“まつたけ”はこんなに我々を魅了するのでしょうか?
“香り(匂い)まつたけ、味しめじ(このしめじはホンシメジのこと)”といわれるくらい、香を楽しみ、そして食されます。この香りですが約60年ほど前に日本人の研究者によって成分が判明しました。(この後松茸ご飯の素とかお吸い物の素なんて商品がでた)が、この成分研究のために「約500kg」のまつたけが使われたというのは有名な話です。今では考えられないですねえ。
 さらに現在でも研究材料となるマツタケがあまりにも高価なので、なかなか研究もしにくいきのことなっています。また、なかなか人工栽培できないのも、マツタケの価値を高めています。
 高いお金を出して、マツタケ料理を食べてみたいのですが、なかなかそういうわけにもいきませんね。

で、我が家はせっかくいただきましたマツタケをマツタケご飯とお吸い物にしてもらいました。香り豊かで、しゃきしゃきした歯ごたえは、秋の訪れを感じさせてくれました。 ご馳走様でした。

平成 29年 10月号

 

 

吹き抜けって良いの?-5

ab29001f565dc8d514b764d87fa91bd3

吹き抜けのデメリット-②
吹き抜けのデメリットで 忘れがちなこととして メンテナンスが

しにくい事です

高いところに取り付けてある窓の掃除がしにくいことや 天井に

つけてある照明器具の電球の交換やシーリングファンの修理が

しにくいことがあげられます

43
照明器具はLSD電球にすることでかなり減らすことができ

ますが 窓掃除は 内部は化粧の梁をつけたりキャットウォークを

取り付けて可能にすることはできますが 外部は足場がないと

難しいケースが多いです

37

また照明器具やシーリングファンの掃除や 空間が大きいため

窓枠や梁の上に埃が溜まることが多くなり その掃除もしに

くいです

埃に関しては平成建設では熱交換方換気システムを入れると

かなり少なくなることが実証されています

1

モデルハウスで体感していただくことができます

このような吹き抜けのメリットデメリットをよく理解した

うえで採用されると良いと考えています

32

もし不明なところがあればいつでも私に問い合わせてくだ

さいね
           吹き抜けって良いの?   おわり

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

ラブレター

こんにちは(^^♪
平成建設 工事担当の都築です。
先々週サボって1回だったので先週3回頑張ります~
と宣言したのに1回しか更新できなかったので
今週は4回です~(^_^;)

さて、今回のお題はラブレターです。
今から10年ちょっと前に
空き地だったに我が家の向かいに
某ハウスメーカーの住宅が建ちました。
寄棟の瓦屋根には一体型の太陽光パネルが設置され
外壁にはボーダータイルが貼られた素敵なお家です。
どんな方が住まわれるのかなと思っていると
赤ちゃんを抱っこした若いご夫婦が
挨拶にいらっしゃいました。

それからご近所付き合いがはじまりました。
抱っこされていた赤ちゃんはご長男で
その後長女、次女が誕生しました。
特に二人の女の子は良く懐いてくれて
ちょくちょく遊んでもらいます。

昨日帰宅すると机の上に
折りたたまれた黄色い色紙がありました。
家内が○子ちゃん(次女)から
ラブレターがきてるよって(^_^;)

解読するのに少々苦労しましたが
年中さんにしてはたいしたものです。
「つ」とか「け」や「た」が
左右逆になっているのはご愛嬌ですね。

私はあまり記憶にないのですが
我が家の子供たちも最初の頃は
同じように逆に書いていたとのことでした。

ラブレターは何時もらってもうれしいです~

最高の天気 新守山で地鎮祭!

DSC03909

前日から長雨が続いていた17日 守山区で地鎮祭を行ない

ました

DSC03906

天気予報は朝9時過ぎには止むだろうという事でしたが

見事に降り続き 昔から言われてきた「雨降って地固まる」

との言葉通り 素晴らしい地鎮祭日和になりました

DSC03918

しかしお施主さまは小さな赤ちゃんもいて 雨降りの中だと

ちょっと不安でした

設営する私たちは頑張れば良いのですが 赤ちゃんのことを

心配していました

でも 一度も泣き声をあげることなく 立派に出席していた

だきました

DSC03922

私は長靴を履いての玉串法典でした

DSC03944

工事の無事を記念して乾杯です

DSC03951

世界で一本だけのお神酒の贈呈

DSC03949

みんなで記念写真です

このお施主様の夢が形になり 笑顔になる日を見て家造りを

進めていきます

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

サッカー

こんにちは(^^♪
平成建設 工事担当の都築です。
先々週サボって1回だったので先週3回頑張ります~
と宣言したのに1回しか更新できなかったので
今週は4回です~(^_^;)

さて、今回のお題はサッカーです。
小生には27歳と30歳の息子がおります。
(おかげさまで二人とも結婚しています。)
ちょうど彼らが物心がついたころに
日本のプロサッカーJ-leagueがスタートしたこともあり
二人とも小学生の頃からサッカーをやっています。
小中学生の頃は地元のクラブチームで
高校大学ではそれぞれ部活で頑張ってきました。

自分で移動できない頃は練習の送り迎えや
遠征のお供をさせて頂きました。
大学生になるころには親としてというより
一サッカーファンとして試合観戦に出かけるようになりました。

そして社会人になった今でも
地元の同じクラブチームで頑張っています。
何と、このチームには
最大で4組の兄弟が所属していました。
おかげさまで県の一部リーグをなんとか維持しています。

先日もリーグの公式戦があり観戦に行ってきました。
次男は春先に大きな怪我をして現在リハビリ中ですが
長男は前半はセンターバック
後半はボランチで頑張ってました。

結果は4-0の快勝でした。
雨天の中の試合でしたが
楽しませてもらいました。(笑)

CONTACT
お問い合わせはこちら