» 2017 » 7月

新着情報

建てる場所決定!

このたび この場所に住まいを建てることになりました

この住宅のお庭で木が生い茂っている所を整地して建てます

お庭の中はこのような感じになっていて、このお庭を解体して整地します

完成すると今とガラッと変わった風景になるので、とても楽しみです

注文住宅で和室は必要?-6

和室はあれば必要な時に使えるので当然良いのですが いざ

注文住宅で和室を造るにはかなりのスペースが必要になり

それなりのコストも当然かかってくるので ご家族にとって

本当に必要かどうかよく考える必要があります

19

私たちのお客様でも どうしても和室が必要だという要望で

造ってはみたものの 子どもが小さい時は使っていたけど

数年後からはあまり使わなくなったという話を聞く事が

何度もあります

和室026_R

たまにしか使わない空間にコストをかけるよりも 必要な

所にきちんとコストをかけて造ったほうが良いものです

でも 和室を造っておいて良かった というお客さまも

大勢いらっしゃいます

06

専門家と相談しながら決めていかれたほうが良いかも

しれませんね

35

ちなみに私は あの落ち着く雰囲気が好きなので 和室という

空間は欲しいです

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

予算計画について

夏がやってきました。
カブトムシも昨日までに7匹は成虫になっていました。
これから定期的に餌をやらなくてはいけなくなります。
今年でやめようかなと思ったりしていますが、多分続くと思います。

融資についてですが、
よく自己資金は出した方が良いか聞かれますが?返済に余裕があれば自己資金は出さなくて、融資でした方がよいと話しています。
自己資金を出してしまうと急な出費が必要になったときに困ってしまいます。
変動金利の優遇はすごく低いためズート0.6%前後で推移しています。
1000万円借りて35年返済の場合、元利均等で26,402円となります。
計算して年収比率が20%~25%であれば借り入れされた方がよいと思います。これは個人の意見としてで、人の考え方で多少は違ってくると思います。
ただ資金計画に税金を忘れないでほしいです。
家を購入された場合は固定資産税がかかってくることを忘れないでほしいです。場所と大きさにもよりますが、月に換算して1万5千円~3万円近くかかることもあります。
3年、建物により5年は半額になりますが、過ぎると建物の分が倍になります。
資金計画以外に税金などの掛かる費用も考えてないと大変なことになります。

注文住宅で和室は必要?-5

前回は畳コーナーのほうが適している場合のお話でした

和室が欲しいというご要望の中で

来客があった時 リビングと別の部屋として使いたい

ご両親が泊まりに来た時の部屋として使いたい

和室で茶道や華道をしたい

仏壇を置く部屋として使いたい

high_room2

これらの理由で和室が欲しいとなると 畳コーナーではなく

独立した畳の部屋という和室が必要ということになります

スペースは3畳だと狭くて使いにくいし4.5畳でぎりぎり 

出来れば6畳か8畳欲しいということになりそうです

diw00000120010L

布団や座布団などを収納する押入が必要だし 少し飾りつけ

ができる床の間や仏壇を置く仏間も欲しい となると あと

2畳分が必要になります

51

6畳の和室だと+2畳で8畳分のスペースが必要になります

坪に直すと4坪必要ということですね

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

注文住宅で和室は必要?-4

前回お話した「洋風和室」最近のお客さまのご要望では

リビングともうひとつ「洋風和室」が欲しいという方が

多くいらっしゃいます

20

理由は

赤ちゃんを和室に寝かしつけたり 子供を遊ばせてリビングや

ダイニングにいながら 見ていたい 

リビングでくつろぐ時ゴロゴロしたいので畳の空間が欲しい

来客があった時 リビングと別の部屋として使いたい

ソファよりも座布団に座ってくつろぐ生活が好きだ

ご両親が泊まりに来た時の部屋として使いたい

和室で茶道や華道をしたい

pixta_7058658_S

仏壇を置く部屋として使いたい

あたりが多いかと思います

high_room2

これらの理由は 全て同じ和室で ひとくくりにできるものでは

なく 仕切られた個室としての和室と リビングに続けて設け

られた畳コーナーの方が適している場合があります

赤ちゃんを和室に寝かしつけたり 子供を遊ばせてたりする時

リビングでゴロゴロしたり ソファよりも座布団に座ってくつろぐ

生活が好き などの理由で和室が欲しいという事であれば

畳コーナーをリビングに続けて造ると良いです

ロールスクリーンなどで軽く仕切れるようにしても良いと

思います

スペースは3畳~4.5畳あればかなり有効利用できる

のではないかと思います

ただ 赤ちゃんを寝かしつけるだけなら数年の事なので その

ために畳コーナーを設置するのなら収納を増やした方が

良かったという意見もあるので よく考えた方が良いです

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

日進浅田の家・快晴の日 建て方を行いました

日進浅田の家


快晴の日、建て方を行いました。
大工さんたちは手馴れた様子で組み立てていきます。


レッカー車をうまく使って材料を配って、ロスがないように組み立てていきます。


一日で組み立てることができたので、雨が降っても構造体が
濡れないように、外壁にシートを貼りました。

ハッピーバースデー♪

こんにちわ(^_^)

事務所で事務業務をしている水谷です。

 

先日娘の8歳の誕生日でした♪

娘に「何がしたい?」と聞くと
「自分でケーキ作りたい!」
「ハーブスのバナナクリームパイ食べてから焼肉行きたい!」
とのことでした。

 

よし!全部叶えよう!ということでまずはケーキ作りです(^-^)

 

生クリームを混ぜる時だけ少し手伝いましたが、あとはスポンジから1人で作りました!

すごく上手にできました♪

 

続いてハーブスと焼肉です!

ハーブスのこのバナナクリームパイが大好物です。

焼肉は甥っ子も一緒です(^-^)

 

プレゼントもみんなからたくさんもらって大喜びでした(^_^)V

 

8歳になった娘ですが、最近お手伝いもすごくしてくれます。

こないだお手伝いをしてくれたあとに

私 「いつもありがとね 」と言うと、

娘 「それはこっちのセリフだよ」 と言ってきました。

・・・・・・泣いてまうやろー!!!と心の中で叫んだのでした(^-^;

 

これからまたどんな成長を見せてくれるのか楽しみです♪

 

バンドメンバーでバーベキュー

2

お世話になっている前田先輩が私たちのバンド ルッキーズを

バーベキューに招待していただきました

前田先輩の会社の屋上のバーベキューガーデンでした

1500322748210

バンドのメンバーだけの少人数バーベキューだったので

中身の濃い話?をすることができました

つるちゃんは欠席で残念でした

このバンドは2009年10月にスタートしたので もう

すぐ丸8年になります

1

いつまで続けることができるのかわかりませんが できる

限り続けていきたいと思っています

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

日進浅田の家・柱一本の建て方

日進浅田の家

建て方予定日が三隣亡なので、他の吉日に柱一本の建て方を行いました。
三隣亡(さんりんぼう)とは、「この日に建築事を行うと三軒隣まで亡ぼす」と言われ、
建築関係者の大凶日とされてきました。
三隣亡にしてはいけないことは

・柱建て ・棟上げ ・土起こし ・建前 ・地鎮祭 など と書かれています。

三隣亡当日に、近所で地鎮祭が行われていましたが、いろいろ事情があるのですね。

 

外壁ガルバリウム鋼板貼

外壁にガルバリウム鋼板を貼りました。
縦のストライプの柄で大変シャープな印象になりました。
シンプルモダン系の外観がお好きな方にはぴったりですね。


まだ床が貼られていなかったところにアカマツの無垢材のフローリングを貼りました。
アカマツの無垢材は足ざわりが良くて、調湿機能もあるので、とても好評です。

注文住宅で和室は必要?-3

49

前回和室の定義は何かということで床壁天井についての

見解を書きました

今回は和室のその他で まず建具についてです

19

洋間の場合は木製のドアですが和室と呼ばれる部屋には

襖 障子 戸襖 板戸 があります

それらは取り付ける場所によってどれを使うか決まっていて

障子は通常 広縁と和室などの間仕切り戸に使い 襖は通常

和室と和室の間仕切り戸に使います 押入にも使いますが

押入襖と呼んで区別しています

戸襖は通常 和室と洋室の間仕切り戸に使い 板戸は収納の

扉に使いますが最近は少なくなりました

これらを色々考えていると 昔ながらの本格的和室を造る

場合と 洋間で畳が敷いてあり 襖が使用してあるような

少し和室っぽい空間を造る場合と分けて考えた方が 良さ

そうです

21

本格和室と洋風和室と呼ぶことにしましょう

最近の注文住宅ではリビングともうひとつ洋風和室を

造りたいというご要望があるので それについての考えを

次回書きたいと思います

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

ブログデビュー

こんにちは(^^♪

平成建設 工事担当の都築です。
ちょっとリフォーム工事でバタバタしておりまして
ブログデビューが最後になってしまいました(^_^;)

時間を見つけて気ままにブログアップしていきたいと思います。
さて、先週の日曜に私が所属しております
半田市民管弦楽団(スタッフ日記Vol.1、2参照)の
ファミリーコンサートが東海市芸術劇場大ホールでありました。

プログラムは
♪中央アジアの草原にて:ボロディン
♪「白鳥の湖」よりワルツ:チャイコフスキー
♪交響曲第3番「ライン」第1楽章:シューマン
♪組曲「はんだ」より「蔵のまち」:鞍掛昭二
♪「ペール・ギュント」より「朝」:グリーグ
♪森の鍛冶屋:ミヒャエリス
♪ボヘミアの森と草原から:スメタナ
♪ポルカ「雷鳴と稲妻」:ヨハン・シュトラウス2世(アンコール)

毎度のことながら練習不足がたたり、「朝」のいちばん目立つかっこいいところ
で・・・ポロリ(・_・;) カッコワル~
情けなくって、打ち上げで久しぶりに酔っ払っちゃいました(笑)

当楽団は昨年30周年を向かえ今年2月には記念演奏会で第九を演奏しました。

次回演奏会は
2017年 12月17日(日)
13:30開場 14:00開演予定
会場は,雁宿ホール
♪「オベロン」序曲
♪ハイドンの主題による変奏曲
♪交響曲第6番「悲愴」(チャイコフスキー)
指揮:松川 智哉

です。
よろしければどうぞ。

管理建築士の講習

1499937933986

設計事務所の管理建築士の定期講習をまる一日 受けました

設計事務所は一級 二級 木造建築士のどれかの資格を持った

管理建築士を置かなければならず その建築士は3年に一度

講習を受けて 最後に試験があり合格しなければならない

というものです

建築士の試験に合格しても 法律は変わっていくので 新しい

内容を身につけていなければならない という意図は充分

理解できます

しかし その内容のボリュームが大変多く とても一日で

理解できる量ではないと感じました

受けないと設計事務所として営業できなくなるので 私より

10歳以上も上のような方も大勢受けていました

試験も受かるための試験というわけでなく かなりのレベル

でした

めちゃ疲れた一日でした

帰ったら東京にいる娘が帰ってきていて 遅れていた父の日

プレゼントをくれました

1499983217693

おいせさん おきよめ塩スプレー

これで邪気を払って仕事をします

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

犬の社会化不足

初めは全然平気だったのに、いつからか他の犬に
吠えるようになってしまったプティ。
しつけ教室に通うようになり、すこしづつですが変わってきました。

最近では、お友達のママにおねだりするようになりました。
以前はこんな風に他の犬に近づくことはできなかったのに、凄い!進歩です。

他の犬に吠える原因はいろいろあるようですが
プティは、社会化不足のようです。

子犬は生後3~4ヶ月までが社会化期といわれる
時期で、親犬や兄弟犬と接しながら噛むと相手が
怒る、噛まれると痛い、等の犬同士の
コミュニケーションの取り方や飼い主以外の
人間への接し方など社会性を身につける
重要な時期だそうです。
もっといろんな経験をさせてあげないといけなかったです。
反省です!
犬も人と同じ、幼児期からのしつけ、環境が大切なのですね。
いろいろと勉強になります。

右端が先生とプティです。
他のワンちゃんがいても、おすわり、まてが出来る
ようになりました。
「プティ、良かったね。」

いい主従関係ができ、楽しく暮らせるように
これからも頑張ります!!

 

 

日進浅田の家・基礎に土台を取り付けました!

日進浅田の家

コンクリートの基礎に木製の土台を取り付けました。

この接合が地震の縦揺れの時に大変重要になってきます。
ボルトが正規の位置に入っていることが条件です。

床下の断熱材を取り付けました。
冬場に床下から底冷えしないようにしています。

穴が開いているところは掘りコタツを設置する場所です。

熱中症にご注意!

こんにちは(^^)
モデルハウスお出迎え兼お掃除担当の荻野です。

 

毎日気温30℃越えと本当に暑いです(+o+)
先日、炎天下の中長時間歩いたのですが、
普段運動をしていないせいかフラフラして鏡を見たら
なんと顔がまっかっかで驚きました!!(笑)

熱中症で倒れてしまわないように
「水分」はこまめに摂って、「塩分」はほどよく摂って
熱中症予防していきたいです!!

みなさんも熱中症には気を付けてくださいね!

 

そういえば、前回ブログに書いたスヌーピーのシールは
じみ~~に貯めています(^^)

まだまだ先は長そうですが・・・!
なんといっても、このシールがついている商品が

パン類とデザート類、サラダ、のみ!!(笑)

パンばっかりはあきちゃうよ~~(;O;)!!

ということで、なかなか進んでおりません・・・。

しかし9月までと期間が長いので、負けずにがんばります。

 

注文住宅で和室は必要?-2

和室とは-2

前回 和室とは床が畳であることという条件を書きました
壁はどうなのでしょう

30

昔から和室の壁は真壁と言われて 木造の柱が見えていて

柱から15mm~18mmほど奥にへこんだところに壁があり

その表面には土や繊維をこねたものが塗られていました

入洛(じゅらく)壁とか大津壁 繊維壁などと呼ばれるもの

で 塗り壁というくくりになるようです

47

最近では調湿機能が多い漆喰壁や珪藻土壁も増えてきました

しかしこれらは工事にコストや時間ががかかったり技術が

必要だったりして 塗り壁風の壁紙(クロス)で代用したり 

塗り壁風でないクロス持つ換われるようになりました

クロス壁が多くなるとわざわざ柱を見せる必要がない と

洋室の壁と同じように造ることも増えてきました

従来の和室の壁「真壁」と呼ばれるものに対して「大壁」と

呼ぶ造り方です

天井も壁と同じように 昔は板貼で立派に見えるように細工

されていましたが 現在は工事にコストや時間ががかかったり

技術が必要だったりするために 板貼りに見えるようなクロス

や その他の素材に見えるようなクロスが増えてきました

次回は和室の定義で建具についてを書きたいと思います

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

池ちゃんねる100

私は、弊社とご契約いただいたお客様との仕様の打ち合わせを担当しています。今回も、前回に引き続いて外観の打ち合わせについてご紹介いたします弊社では 外観の打ち合わせをする際に3Dイメージパースを用いたご提案・打ち合わせを行っていると、前回お伝えしましたが、建物のカタチが分かりやすいだけではなく、カラーの変更やアクセントの入れ方の変更などが、比較的 簡単に早く行うことができる為、お客様にタイムリーにご提案できるというメリットもあります。その作業を手書きで行っていた時代を想像するとゾッとします・・・便利な世の中になりました

それでは、具体的に見ていきましょう!!
最初の枚のプレゼンは「アクセントの入れ方は全く同じとし、ベースのカラーのみ変えた場合」の比較です。

次の2枚のプレゼンは、「アクセントの入れ方は全く同じとし、ベースのカラーと、アクセントのカラーとを、反対にした(入れ替えた)場合」の比較です。

最後の2枚のプレゼンは「外壁の組み合わせは、全く同じ組み合わせで、サッシや格子玄関ドア等の、外観に関わる部材のカラーのみ変えた場合」の比較です。

このように、同じ建物でも、外壁のカラーやアクセントの入れ方を変えることはもちろんですが、窓や玄関ドアなどの 外観に関わる各部材のカラーを変えただけでも、外観のイメージがガラッと変わることを お伝えできたかと思います今後も仕様の打ち合わせについていろいろとご紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします

 

CONTACT
お問い合わせはこちら